ロゴに込められた想い

お店へ私の想いや政策をお話に行ったとき、「近藤さんの話には『人』が見えるから、ロゴには『こども』の絵を入れたい」とおっしゃいました。
うちの末っ子がモデルとなっているそうです(^^)
多世代に親しみやすい素敵なロゴを作っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです!
ロゴに込められたネームレスさんの想い
未来に向かって両手を伸ばし、「やってみたい!」「声を聞いてほしい、届けたい!」と声をあげるこどもたちの姿をモチーフにしています。どこかほっとする親しみやすさと、地域の温もりを表現しました。
手をあげているこどもたちの姿には、地域に参加する意思や、未来を自分で選ぶという気持ちを投影してもらうという意味も込めました。
「わくわく」は、こどもたちだけでなく、ママたちも、大人も、おじいちゃんおばあちゃんも、町全体が「これから」を楽しみにできるように...
わくわくを起点に、町の未来を少しずつ変えていく。
そんな第一歩の象徴になればと思います。
2025年08月21日 14:02